2011年12月29日木曜日

Ubuntu: DHCP Server設定メモ

Ubuntuを DHCP Serverとして使う場合の設定をメモしておく。

構成としては
ルータ ----- Ubuntu(10.10) ---- Client PC

Ubuntuにはネットワークが2枚刺さっている。
一枚(NIC0)はルータと接続。ルータがDHCPとして機能して、IPアドレスをUbuntuに付与する。

もう一枚(NIC1)は Client PCと接続。こちらは逆に、UbuntuがIPアドレスをClient PCに付与。

NIC1に固定ip addressを振るために/etc/network/interfaceに下記を記載

auto eth1
iface eth1 inet static
address 192.168.0.1
netmask 255.255.255.0
network 192.168.0.0
broadcast 192.168.0.255

つぎにDHCP Server用の設定を/etc/dhcp3/dhcpd.confに記載

subnet 192.168.0.0 netmask 255.255.255.0{
range 192.168.0.2 192.168.0.10;
option routers 192.168.0.1;
option broadcast-address 192.168.0.255;
option domain-name-servers 192.168.0.1;
}


最後にどのネットワークカードに対して、この機能を有効にするかを指定するために
/etc/default/dhcp3-serverに下記を記載


INTERFACES="eth0"


これで、DHCP serverを起動すれば、Client PCはIP Addressを取得することができる。

次はNATだな