2012年12月30日日曜日

nxinx & php

ubuntu 12.04に入れ直しをおこなったので、http serverも再設定。
apache2を入れるのも芸がないかと思い別のものを物色。
nginx(エンジンX)というサーバがあるらしいので、これを入れて見る。

   apt-get install nginex

wordpressを動かしたのでphpおよびmysqlを導入。

phpはphp-fpmなるものを入れました。fastcgi process manager ?
なんでしょうか、これは。


PHPが使えるようにnginxの設定(/etc/nginex/sites-available/default)を修正(といっても、コメントされている行の#を外すだけ)


        location ~ \.php$ {
                fastcgi_split_path_info ^(.+\.php)(/.+)$;
        #       # NOTE: You should have "cgi.fix_pathinfo = 0;" in php.ini
        #
        #       # With php5-cgi alone:
        #       fastcgi_pass 127.0.0.1:9000;
        #       # With php5-fpm:
                fastcgi_pass unix:/var/run/php5-fpm.sock;
                fastcgi_index index.php;
                include fastcgi_params;
        }

ちなみに、このファイルにwwwドキュメントのルートが設定されている。(/usr/share/nginx/www)



ここでphpとのやりとりとして/var/run/php5-fpm.sockというファイルを作っているので、これをPHP-fpmにも教えてあげる。

/etc/php5/fpm/pool.d/www.conf に下記行を追加する。


  listen=/var/run/php5-fpm.sock

nginexおよびphp_fpmをスタートさせる。

  /etc/init.d/nginx   start
  /etc/init.d/php5-fpm   start

ブラウザから http://localhost/index.html にアクセスするとnginxが動作していれば正しく表示される。

/usr/share/nginx/www/index.php というファイルに下記を記述して

  

ブラウザから http://localhost/index.php にアクセスすると、PHPのversionなどが表示される。

とりあえず、ここまで。




結局、、、upgradeは諦め、、

ubuntu 10.10から12.04までアップグレードしたものの、なんだか挙動が変だったので最初から12.04をインストールすることに。

うまくいかないものですね、トホホ。

12.04になって快適かと思いきや、VPNにつなぐソフトウエア(AT&T製)が/etc/resolve.confを書き換えてくれるおかげでDNSの設定がおかしくなることが判明。

現時点ではVPNは無駄に常に接続するようにしている。

/etc/resolve.confを削除すればよいのだけど、、、いまいちな環境だ。

あとは、ファンがずっとまわりっぱなし。無用なものが動きすぎているのかも。

2012年12月28日金曜日

ubuntu 11.04にupgrade

ubuntu 10.10を使っていたのだけれどリポジトリがなくなった(サポート期間が終了したので、、そりゃそーか)アップグレード。

12.04に行きたいのだけど、10.10からは順番に11.04,11.10を入れて行く必要がある。
とほほ。

10.04からなら、直接12.04にいけるようです。

むむ、、ubuntu 10.10(maveric)のリポジトリが変?

今朝、php5-curlをインストールしようとおもい"apt-get update"を実行したところ、下記のエラーが。。。

W: Failed to fetch http://archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/maverick-security/main/source/Sources.gz  404  Not Found [IP: 91.189.92.202 80]

もしかして、なくなっちゃいましたか????

当たらしいものにupgradeが必要か。

追記:
きっとなくなったのですね。サポート自体も2012年の春頃までだったようですし

2012年12月15日土曜日

WindowsXP

ThinkPad X61の調子が悪くなってきたので、windows XPを入れなおしてみた。
正確には、工場出荷状態にもどした。
Windows XPは sp2があたった状態にもどったので、いろんな修正(パッチ)ファイルをインストールしようとWindows Updateを実行したところ、、、なぜだかわけのわからんエラーに。

もうXPはサポートしないつもりということかも。

なんどやっても一向にエラーはなくならず。。。
XPのsp3用の CDイメージがmicrosoftのページからとれたので、まずはこれをあてる。

Microsoft Windows XP SP3

このあとは、まともにWindows Updateができるようになった。。。。。

こういうことがだんだん増えてくるかもしれないな。。。

2012年12月2日日曜日

LAMPをいれてみた

今更なんだけれどWordPressをごそごそいじってみる。レンタルサーバー上でいじっているのだけれど、何かと不便。

X61にubuntuをいれたので、これにApache,PHPおよびMySQLを入れてみた。

その昔(10年くらいまえかな)は、インストールも設定もなんだか面倒だったけれど今はものすごく楽にできるようになっていて驚き。

”tasksel”というのを使えば一発。

浦島太郎状態だ。勉強せねば。

ちなみに、LAMPはLinux,Apache,MySQLそれにPHPの頭文字を集めたもの。

2012年12月1日土曜日

GIMPで写真をグレースケールに

簡単にこんなことができるGIMPはすごい!

やり方は色を残したい部分を選択。
つぎに選択部分の反転。
最後に、色ツールで選択した部分の色をグレースケールにします。



簡単^^

ubuntu 10.10 install

ThinkPad X61のHDDをSSDに入れ替えて、Ubuntu 10.10をインストール。
Ubuntu 12を入れればよいのにという話はあるが、いろんなしがらみからこれに。
#とくに、UI。あの新しいUIはどうも好きになれず。。。

インストール自体は得に問題なし。

論理ボリューム + 暗号化

をしているだけれど、これが原因でtrimは使えない模様。
Ubuntu 12では、使えるという記述は発見したので。。。また悩む。。。

とりあえずよしとする。