2013年2月20日水曜日

Lotus Notesの馬鹿チン

業務上Lotus Notesを使う必要がありまして。
Linuxなんかでも動作するようになり、良い世の中になりました。

ただ、、今日はLotus Notesにやられたというか。。。

Lotus Notesのデータベースにはいろいろデータが貼れます。
テキストだったり、ファイルそのものだったり。

パワーポイントのファイルがデータベースに貼ってあり、それを開きました。
当然パワーポイントがあがるので、編集なんかができるわけです。

おもむろにパワーポイントで保存とやって、終了したところ、、、保存されておりません。。。

まぁ、それはそうなのかも。名前をつけて保存をしなければいけなかったのに、、、、すっかりわすれとりました。

あーあ、、、2時間かけて修正したパワーポイントが なくなった。T_T
なける

あ、、業務では仕方なくwindows使うことがあります。どーしてもpower pointと
open officeのでは見栄えが変わってしまうので。。。。

どっちかに統一すればよいわけですが、業務でopen officeつかっているひとは
ほとんどおらず、、、

0 件のコメント: