Android開発環境を整えたのでサンプルプロジェクトを作成。Demoとして用意されているSnakeというものを使用した。
*IBM Java SDKではbuild時にエラーがでるので注意する。
AVDを起動して、このDemo プロジェクトを実行するとSnakeアプリがAVD上に表示される。
が、このアプリは下記のDPadなるものが使えることをを前提としている。
AVDを作るときにDPADを有効するためのオプションが見当たらないので、手動で設定する必要がある。
設定ファイルは
$HOME/.android/avd/$avd_name.avd/config.ini
# $avd_nameは、AVD作成時に決めた名前
config.iniファイルの中の下記を変更する。
hw.dPad=yes
これ以外にもオプションがある。参考にしたのは、こちら
https://sites.google.com/a/techdoctranslator.com/jp/android/developing/tools/avd
0 件のコメント:
コメントを投稿