ubuntu 12.04を導入して快適に過ごせていたのだが、あるwebアプリケーションが
古いversionのfirefoxを要求することが判明。
#新しいのサポートしてくれれば良いのだが。。。
仕方がないので、古いfirefoxのコードをdownload(tar形式)し、これを展開。
古いコードはここからdownload
http://support.mozilla.org/en-US/kb/install-older-version-of-firefox
ubuntuにインストールされているfirefoxが起動されている状態で、古いほうのfirefoxを起動しようとすると、なぜだか古いものが起動せず。まずは、firefoxをすべて閉じたあとに古いfirefoxを起動したところ古いfirefoxが立ち上がった。
firefoxはHOMEフォルダのしたの.mozillaというフォルダに設定ファイルを保存する。
最新のfirefoxと古いfirefoxで混ざるのはよろしくないと考え、以下のようなスクリプトを作成
#!/bin/sh
OLD_FIREFOX_DIR=/old_firefox .... 古いfirefoxのコードを展開したフォルダ
export HOME=$HOME/firefox_home ... HOMEフォルダの設定を変更
$OLD_FIREFOX_DIR/firefox
これで、古いfirefoxは firefox_home/.mozillaに設定などを保存するようになる。
0 件のコメント:
コメントを投稿