ubuntuをあたらしいSSDにインストールした後にこのSSDを外してWindows XPのインストールされたHDDに入れ替えてパソコン(ThinkPad X61)を起動すると、時間設定がおかしくなる。
これは、ubuntuがパソコンのなかの時計(ハードウエアクロック:RTC)をグリニッジ標準時間と解釈することが原因。
Windows XPはローカル時間(日本時間)と解釈している。
これを修正するには、ubuntuもWindowsと同様にハードウエアクロック:RTCをローカル時間として解釈するように設定変更が必要。
この設定は、/etc/default/rcSの中の下記の記述で行われている。
UTC=yes (ハードウエアクロック:RTCをグリニッジ標準時間とする)
これを以下のように修正するとローカル時間戸なる。
UTC=no
0 件のコメント:
コメントを投稿